シャドウバース(シャドバ)新パック6弾の当たり新カードは?
シャドバの新パック第6弾、「星神の伝説」がリリースされましたね!!
僕も早速いろんな新カードを見ているんですが、新環境でどんなデッキが主流になっていくのかわくわくしています(・∀・)
さて、この新パック6弾での新カードの当たりはどんなカードになるのか?
色々と見てきた中から当たり新カードはどんなものになるのか、一挙に見ていきたいと思います!!
この記事の目次
シャドウバース(シャドバ)新パック6弾の当たり新カードは?
それでは個人的に当たりだと思うシャドウバース(シャドバ)新パック第6弾当たり新カードを並べていきますね~。
今回はレジェンドの中での当たり新カードを紹介していきます!
毒牙の姫・メドゥーサ
クラス:ヴァンパイア
コスト:4
ステータス:3/3(進化時5/5)
効果:ファンファーレ 毒蛇を1体出す。自分のターン開始時、自分の場の毒蛇が2体以上なら、毒蛇2体は合体してメドゥシアナになる。
ぱっと見でもめっちゃ強力だなと思いましたね。
ファンファーレで出せる毒蛇は1枚だけだとめっちゃ弱いんですが、これが2枚集まると合体してメドゥシアナになります。
このメドゥシアナは1ターンで3回攻撃できるし、突進と必殺まで持ってるので超使えます!
メデューサを出して進化させてそのターンに毒蛇を2体出して、次のターンでメドゥシアナどーーん!!で形勢逆転でいちゃいますね(・∀・)
まぁ進化が必須になるわけですけども、コストが4と低めなのでそんなに問題にはならないかと思います。
ギガントキマイラ
クラス:ウィッチ
コスト:9
ステータス:6/6(進化時8/8)
効果:スペルブースト +1ダメージ ファンファーレ 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに、3ダメージを割り振って与える(相手の場のもっとも古いフォロワーから順に、フォロワーの体力ぶん割り振ってダメージを与えていく。もっとも新しいフォロワーに与えたら、残りのダメージを相手のリーダーに与える)
出ました!!スペブ大爆発カード!!!
こいつはスペブでガンガン攻撃力を上げていけるタイプのカードで、フレイムデストロイヤーみたいなイメージですかね。(こっちはフォロワー自体の攻撃力強化ですが)
そしてその効果は相手の場のフォロワー全員に渡るので強力です。
序盤に手札に入れておけば、10回スペブしたりしたら合計13点を相手フォロワーと相手リーダーにぶちかますことができるためフィニッシャーとして活躍しそう。
ただあれですね~、序盤に引けなくてスペブが出来なかった場合には3ダメしかないので一気に弱体化しちゃいます。
まぁこのカード自体のステータスもそこまで低くはないのでそれでも強力ですけどね。
序盤に引けるかどうか、が鍵になる新カードと言えそう!
キングエレファント
クラス:エルフ
コスト:10
ステータス:1/1(進化時3/3)
効果:疾走
このフォロワーは守護を無視して攻撃できる。
ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを戻す。
自分の他の手札1枚につき+1/1する。
これはマジ強い!!
守護を無視して攻撃できるっていうのがすごく使えるので、そのままフィニッシャーとしていけちゃいますね。しかも疾走もち!
手札の数によってステータスが変わってきますけども、この新カードを出すことで場に出ているカードを戻すことが出来るし、それにエルフはもともと手札が膨れ上がりやすいのでまさにバッチリ!
最大で11/11っていう超大型フォロワーになり、さらに守護を無視して疾走でリーダーを攻撃出来る、という暴れっぷり。
これはデッキ新環境によってはナーフかかるんじゃないっすかね(^_^;)
今回の新パックでは一番の当たり新カードなんじゃないかな?と個人的には思います。
カシオペア
クラス:エルフ
コスト:6
ステータス:3/3(進化時5/5)
効果:ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。これを自分の他の手札の枚数と同じだけ行う。
これもスゴイ使える新カードだと思いますね~。
全く同じ効果をもる「森の意志」というカードがあるんですが、これは5コスのスペルなんです。
効果自体はめちゃくちゃ強力なんですけども、スペルなので1回きりで終わり。
このカシオペアはコストはほぼ変わらずに、同じ効果を持ちつつフォロワーとして自分も場に出れると言うのは非常に強力。
手札の枚数を抱えていれば相手の場を一掃して、カシオペアだけが残ってる、なんていう状況にすることもできちゃいます。
これもかなりの当たり新カードだと思いますね~。
シャドウバース(シャドバ)新パック6弾の当たりカード総評
今回の新パックのレジェンドは全体的におとなしめなものが多いかな?というのが印象ですかね。
一気に場を覆したり出来るカードがあまりないと言うか。
いや、あるにはあるんですが、その効果を活かし切るにコストやステータスのバランスがあっていないものが多いような感じで。
まぁ今までシャドウバース初期はサタン、中盤からはイージスやバハムートなどのド派手な効果を持つカードが多かったですから、今回はレジェンドもおとなしくなっちゃったんですかね(笑)
今回で恩恵を受けるのはまずエルフと、あとヴァンパイアあたりになりそうですね。
さて、僕は今まであんまりエルフを使ってこなかったので、今回の新環境に備えてエルフデッキを作っていきたいと思います・・(笑)
デッキを作るならカードパックを引いていくのは必須ですよね。
ただ、そのためにはルピやカードパックチケットが必要になりますけども、実は今課金アイテムであるクリスタルを無課金でも集める方法があるのを知ってますか?
◆関連記事→シャドバのクリスタルを無課金でも手に入れる方法
シャドバの新環境に備えて新しいデッキを作る人も多いと思うので、ぜひ参考にして見てくださいね!無課金ならマストな裏ワザですよ(笑)
この記事を読んでいる人はこちらも一緒に見ています♪