シャドウバースでのガチャのタイミングについてまとめていきたいと思います!
よくあるスマホゲームでは、レアなキャラやアイテムを引くときには「ガチャ」を回すというのがスタンダードになっていますが、シャドウバースにはこのガチャの概念がありませんよね。
シャドウバースでは「カードパック」を購入することがいわゆるガチャにあたります。
このカードパック購入には貴重なカードパックチケットや課金アイテムのクリスタルを使用するので、ガチャを引くのに一番良いタイミングは気になるところだと思います。
なので、今回はそのベストなタイミングを、この2つの視点からお伝えしたいと思います!
・課金が出来る場合
この記事の目次
シャドウバースのガチャタイミング!序盤と中盤について
シャドウバースのガチャのタイミングを考える上では、序盤なのか中盤なのかで考え方が分かれてきます。
それぞれ説明していきますね!
序盤はとにかくあるだけガチャを引こう!
まず、シャドウバースをやり始めた序盤は引けるだけガチャを引きましょう!
序盤はカードパックチケットのプレゼントや、ソロプレイでルピの報酬をもらえたりするのでガチャを数回引くことが出来ると思います。
まだまだ強いカードが揃っていない序盤は、とにかく出来るだけガチャを引いてカードを揃えるのがオススメです。
シャドウバースは強いカードさえ一度揃えてしまえばあとはそのまま当分進めていけるゲームなので、早めにデッキを構築するのが吉です。
というのもバトルをこなしてレベルアップしても、手持ちのカードが強くなると言うことがないゲームなので、むしろ最初にある程度揃えておかないと途中で全く勝ち進めなくなってしまいます。
他のゲームのように手持ちキャラがレベルアップしていくというものであれば、ある程度育つまで引っ張っても良いんですけどね。
序盤はとにかく、カードパックチケットかルピが溜まったらそのタイミングで即ガチャを引きましょう!
中盤以降はランクマで行き詰った時のメンテナンスとして!
序盤でガチャを引けるだけ引いてある程度手持ちカードが充実してきたのであれば、あとはランクマッチの進み具合でガチャを引くタイミングを見計らって良いと思います。
と言うのも、シャドウバースでは今後、ガチャの確率変動イベントなどを開催する可能性があるからです。
確率変動イベントと言うのは、特定のカードのみ排出率が上がる、というようなものですね。
ガチャが基本になるスマホゲームだとよく開催されるイベントです。
せっかくカードパックを引くのであれば、レジェンドが排出される確率が高くなる時に引きたいですよね。
今のところはまだイベントをやる予定はないみたいですけども、恐らくシャドウバースもこういったガチャの確率変動イベントは開催すると思うので、その時期を待つというのもありです!
とは言っても、勝ち進めるデッキが構築されていない段階でガチャを渋ってしまうとある時点から全くランクマッチで勝てなくなってしまうので、状況次第で考えていきましょう!
ランクマッチもある程度勝ち進むことが出来てCランクくらいまで来ているのであれば、勝ちづらくなった時のメンテナンスとしてガチャでカードを追加する、と言うのがベストですね。
中盤以降は「ランクマで勝ち進めなくなってきた時」、これがガチャのベストタイミングです!
シャドウバースのガチャタイミング!課金出来るなら・・・
もしシャドウバースに課金が結構出来るのであれば、タイミングとしてはクリスタルの割引がされている時がベストです!
シャドウバースでは、クリスタルの割引がされることがあります。
その割引には2種類ありますが、その中で期間限定の割引キャンペーンが開催されることがあるんですね。
通常よりも半額近い値段まで下げて購入をすることができるので、課金してガチャを引くのであればキャンペーンのタイミングがおトクです!
クリスタルの割引についてはこちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
◆関連記事→シャドウバースの課金は割引を狙え!
余談!カードパックは今後追加されてガチャの種類が増える?
ちょっとここからは余談なんですけども、シャドウバースってガチャを引く(カードパック)のは今のところ「スタンダードカードパック」のみになっていますよね?
上の画像をみてもらうとわかるんですが、そしてスタンダードカードパックのアイコンの上下に明らかに何かが入るような空欄が・・・
これ、「スタンダード」という名前がついているくらいなので、今後色々なカードパックが追加される可能性が高いように思えます。
例えば、「プレミアムカードパック」とかですかね?
このカードパックが追加されるということは、恐らくガチャの種類が増えることになるのではないかなと思います。
考えられるとしたらこの3つですね。
【追記】2017年5月現在ではスタンダードカードパック以外に、
・ダークネス・エボルヴ
・バハムート降臨
・神々の騒嵐
上記3つの新カードパックが追加されています。
下記は管理人の今後の展望になります。
レアガチャ
スタンダードに対してプレミアム、やゴールド、などが出たとしたら、恐らくレジェンドやゴールドレアのみが出てくるガチャが引けるようになるんじゃないでしょうか?
これは胸アツですね〜!
ただ、その分必要になるクリスタルやカードパックチケットはスタンダードに比べると格段に多くなりそう。
どれくらいの比率になるかによるかと思うんですが、効率が良ければどんどん引いていきたいガチャになりますね。
ガチャタイミングを考える上でも良い候補になりそう!
カードの種類ごとのガチャ
シャドウバースのカードは、現状この3種類に分かれてますよね。
- フォロワー
- スペル
- アミュレット
この種類ごとに限定したガチャが出来る可能性もあるのではないかと。
フォロワーガチャ、スペルガチャ、アミュレットガチャ、といった感じですね。
自分がメインにしているデッキごとに欲しいカードの種類って違ってくるので、このガチャがあると足りないカードを集めやすいですね!
クラス別のガチャ
これは無課金でやっている人にはありがたいガチャだと思います!
各クラスごとにそのクラスのカードしか出ないガチャ。
無課金でやる場合にはクラスを絞る、というのが基本でしたよね。
◆関連記事→【シャドウバース】無課金攻略はデッキを絞るのがオススメ!
これがあれば絞ったクラスの必要なカードのみを集めることができるので速攻で最強デッキを作ることも出来そうです。
個人的にはこれが1番欲しいですかね〜。
まとめ
・中盤以降は勝てなくなった時がタイミング!
・課金が出来るなら割引キャンペーンの時がベスト!
・今後ガチャの種類が増える可能性高し!
シャドウバースではレベルアップでデッキが強くなるということがないですからね、言ってみればこのガチャが命になると言っても過言ではないと思います。
ちなみに、シャドウバースでは実はガチャに必要なクリスタルを無料で集める裏技があるんですが、知ってますか?
◆関連記事→シャドウバースのクリスタルを無料で集めてガチャを回す裏技
課金ができないときにはこんな裏技を使うのもまた一つの手ですね♪
ガチャのタイミングは見計らっていきたいところだと思うので、今の自分のデッキ状況や課金が出来るかどうかなどからベストなやり方を見つけてみてくださいね!
この記事を読んでる人はみんなこちらの記事も一緒に読んでますよ♪